2011年12月13日
隠れた人気商品
こんにちわ。静岡弁当です。
昨日、久しぶりに友人と飲みに行ってきました。
紺屋町にある『CLOCK ~クロック~ 静岡店』
ここ色々なタイプの個室があってとってもおしゃれ!!
食事もなかなか良かったです。
月曜という事もあって、お店も混雑していなく、個室に案内してもらいました!!!
しかもwiiの出来る部屋!!!

いい感じじゃないですか?
ほかにもいろいろなタイプの部屋があるみたいなんで、皆様是非行ってみて下さい!!
さて、本日は隠れた人気商品をご紹介致します。
◆豚ヒレ肉と海老、アスパラのオイスターソース炒め弁当 ¥650

本日も大量の注文を頂きました。
ヒレ肉なので、油が少なく、また、とっても柔らかい!!!
リピーターが大変多い商品です。
お昼に買いにこられる方が、とても多いのですが、、、、、
数に限りがある為、すぐ完売してしまいます。。。。
どうしても購入したい!!!
という方は、お電話にてご予約下さいませ。
皆様のご来店、心より御待ち申し上げております。
静岡弁当
昨日、久しぶりに友人と飲みに行ってきました。
紺屋町にある『CLOCK ~クロック~ 静岡店』
ここ色々なタイプの個室があってとってもおしゃれ!!
食事もなかなか良かったです。
月曜という事もあって、お店も混雑していなく、個室に案内してもらいました!!!
しかもwiiの出来る部屋!!!

いい感じじゃないですか?
ほかにもいろいろなタイプの部屋があるみたいなんで、皆様是非行ってみて下さい!!
さて、本日は隠れた人気商品をご紹介致します。
◆豚ヒレ肉と海老、アスパラのオイスターソース炒め弁当 ¥650

本日も大量の注文を頂きました。
ヒレ肉なので、油が少なく、また、とっても柔らかい!!!
リピーターが大変多い商品です。
お昼に買いにこられる方が、とても多いのですが、、、、、
数に限りがある為、すぐ完売してしまいます。。。。
どうしても購入したい!!!
という方は、お電話にてご予約下さいませ。
皆様のご来店、心より御待ち申し上げております。
静岡弁当
2011年12月07日
あみ焼き弁当のおいしい食べ方
こんにちわ。静岡弁当です。
忘年会シーズンの到来ですね。皆様飲み過ぎておりませんでしょうか?
最近の気候は寒いかと思えば、暖かくなったりとはっきりしない気候ですので、
風邪には十分注意して下さいね!!!
忘年会シーズンと言えば、お土産にあみ焼き弁当を購入される方が、沢山ご来店頂いておりますが、
そんなあみ焼き弁当をさらにおいしく食べる方法はご存知でしょうか?
お客様に御伺いすると、色々な食べ方で御召し上がり頂いているとの事でしたが、
私一押しの食べ方をご紹介したいと思います。
私は、豚よりも牛派なのですが、ビールを片手に、こんな食べ方をします。

牛あみ焼き弁当にはやっぱりキムチ!!!
キムチとタレの染みたご飯がまたよく合うんです!!!
ごはんとキムチにお肉を巻いて食べたら本当にヤバいです。
そして極めつけは、コールスローサラダ。
口がまろやかになります。
今日は少しお腹が空いていたので、あみ焼き弁当に『タコとキュウリのピリ辛サラダ』をチョイスしてみました。
これはラー油とポン酢に秘密の調味料を入れた一品。
これまたヤバい旨いです。
もちろんご飯のお共にビールは外せませんね!!!
私は外国ビールが好きなので、今回はバドワイザーをチョイス。
とても幸せな夕食でした☆
皆さんはどの様な食べ方で、あみ焼き弁当を楽しんでいますか?
来年は『あみ焼き弁当のおいしい食べ方選手権』などもやってみたいと企んでおります!!
もちろん豪華賞品付きです!!まだ想像の話ですが。。。。
皆様のおいしい食べ方、また是非聞かせて下さいね。
そして忘年会の帰りは、やっぱりあみ焼き弁当をお土産に、そして皆様の小腹を満たす
食事として、静岡弁当をご利用下さいませ。
温かおでんもご用意して、御待ちしております!!

静岡弁当
忘年会シーズンの到来ですね。皆様飲み過ぎておりませんでしょうか?
最近の気候は寒いかと思えば、暖かくなったりとはっきりしない気候ですので、
風邪には十分注意して下さいね!!!
忘年会シーズンと言えば、お土産にあみ焼き弁当を購入される方が、沢山ご来店頂いておりますが、
そんなあみ焼き弁当をさらにおいしく食べる方法はご存知でしょうか?
お客様に御伺いすると、色々な食べ方で御召し上がり頂いているとの事でしたが、
私一押しの食べ方をご紹介したいと思います。
私は、豚よりも牛派なのですが、ビールを片手に、こんな食べ方をします。

牛あみ焼き弁当にはやっぱりキムチ!!!
キムチとタレの染みたご飯がまたよく合うんです!!!
ごはんとキムチにお肉を巻いて食べたら本当にヤバいです。
そして極めつけは、コールスローサラダ。
口がまろやかになります。
今日は少しお腹が空いていたので、あみ焼き弁当に『タコとキュウリのピリ辛サラダ』をチョイスしてみました。
これはラー油とポン酢に秘密の調味料を入れた一品。
これまたヤバい旨いです。
もちろんご飯のお共にビールは外せませんね!!!
私は外国ビールが好きなので、今回はバドワイザーをチョイス。
とても幸せな夕食でした☆
皆さんはどの様な食べ方で、あみ焼き弁当を楽しんでいますか?
来年は『あみ焼き弁当のおいしい食べ方選手権』などもやってみたいと企んでおります!!
もちろん豪華賞品付きです!!まだ想像の話ですが。。。。
皆様のおいしい食べ方、また是非聞かせて下さいね。
そして忘年会の帰りは、やっぱりあみ焼き弁当をお土産に、そして皆様の小腹を満たす
食事として、静岡弁当をご利用下さいませ。
温かおでんもご用意して、御待ちしております!!

静岡弁当